こんにちは @kunitoo です。 Linkup に新しくログイン機能を追加したので、今回はその紹介をいたします。
Google アカウントでログインする機能を追加しました。 これによってできるようになったことが二つあります。
- トップページ、ルーム一覧、ルームページでルームアクセス履歴を参照できる
- タブレット、モバイル端末からワンステップでPCと同じルームに移動できる
まずは、アカウント作成、ログイン方法について説明します。
アカウント作成
トップページの右上 1. のCreateAcount をクリックして、 利用規約とプライバシーポリシーにチェックを入れて "Create Account with Google" ボタンをクリックしてください。
Google アカウントを選択するとアカウントが作成され、ログインした状態になります。
ログアウトする場合は3.のクリックするとログアウトできます。
アクセス履歴
ログイン後4.の履歴をクリックすると閲覧履歴を見ることができます。 これによって、よく使うルームや過去にアクセスしたルームを覚えておかなくてもすばやくアクセスできるようになります。
ルームページからは右下のハンバーガーメニューをクリックし、履歴をクリックすると表示することができます。
タブレット、モバイル端末からワンステップでPCと同じルームに入室する
PC、タブレット両方でログインした状態で、PC でルームに入ったのちに、タブレットでトップページを表示すると以下のダイアログが表示されるようになりました。 "はい"をクリックすると表示されているルームに移動し、"いいえ"をクリックするとそのページに留まります。
これによって、ビデオチャットで議論している最中にホワイトボードを利用したくなったとき、すぐにアクセスできるようになりました。
今回は新しく追加したログイン機能について紹介しました。 ログインすることでより便利にLinkupを利用できるようになりますので、ぜひアカウント作成して利用してみてください。