こんにちは @hidenba です。
今日は初めてビデオ会議を開始するまでのステップを説明していきます。
- Linkupのトップページにアクセスします
- ①にチーム名や組織名を入力してCreateボタンをクリックするとチームが作成されます
チーム作成 - ②のNewRoomボタンをクリックするとルーム名を入力するダイアログが表示されます
ルーム作成 - ③にルーム名を入力してCreateボタンをクリックするとルームが作成されます
ルーム名入力 - ルームに入室してURLをコピーして会議相手に共有します
URLのコピー
たったこれだけでビデオ会議を開始することが出来ます!
作成したルームのURLは変わらないので目的に応じてチーム内にルームを作成してURLやルーム名を共有しておくことでいつでも簡単にビデオ会議を始めることが出来ます。
私達、永和システムマネジメントでは在宅勤務やリモートワークをしている社員も多く日々のリモートでのコミュニケーションを行うために様々なルームが作成されています。
- プロジェクト毎のルーム
- 勉強会用のルーム
- 分科会用のルーム
- 1on1などで利用する個人用のルーム
などなど
Linkupは簡単にビデオ会議を始めて帯域の太いコミュニケーションを取れるように設計されています!ぜひご活用ください!